世界遺産の屋久島で滝巡り〜大川の滝&千尋の滝〜【鹿児島県熊毛郡屋久島】

滝めぐり
うりりん
うりりん

本日は2017年に屋久島

行った時に巡った滝の話!

屋久島は滝よりも森というか山というかそっちのほうが魅力的だと個人的には思います!
(もちろんどっちも素晴らしいんだけども)
どっちもいいんだけども感動するのはやはり屋久杉を見たり苔だらけの森を見た時だった。
でも自然あふれる島で旅行先としても人気なわけがわかりました。

私は2泊3日で訪れたが、あまり行く機会もないのでもう少し泊まれば良かったと思っています。
2泊3日じゃ足りないほど魅力あふれる島でした。



屋久島にある滝(私が訪れた滝)

私が巡ったのは

  • トローキの滝
  • 竜神の滝
  • 千尋の滝
  • 大川の滝(おおこのたき)日本の滝百選

どれも駐車場から近く訪れやすい滝です。
ちなみにハートランドハウスは宿泊した場所です。
一つずつ紹介します。

トローキの滝

落差

6m

直瀑

 

千尋の滝の下流、鯛の川が河口の断崖を力強く落下する滝。
太平洋に直接落ちる轟音からトローキ(轟)の滝と呼ばれている。
滝が直接海へ注ぐ滝は非常に珍しく、「海岸瀑(かいがんばく)」と呼ばれています
滝が直接落ちる滝は本当に珍しいです。

うりりん
うりりん

★★★☆☆

遠くからしか見えなくてまぁこんなもんかという感想です。
海に直接落ちるので、干潮、満潮でまたイメージを変えるかもしれません。

トローキの滝へのアクセス

駐車場トイレ
なし
(ぽんたん館にとめさせてもらう)
なし

【車の場合🚘】
・安房から車で約13分(約10km)
・宮之浦から約39分(約28.7km)

【バスの場合🚌】
鯛ノ川バス停(徒歩約5分)

竜神の滝

落差

30m

直瀑

 

千尋の滝までのルート途中にある名瀑。
屋久島内の他の滝よりは低いが、深い緑の原生林を切り裂くように流れ落ちる様は圧巻。

うりりん
うりりん

★★★★☆

はじめこの滝のことは知らなくて千尋の滝に行く途中に見つけたがとても豪快で良かった。

竜神の滝へのアクセス

【車の場合🚘】
・安房から約20分
・宮之浦から約50分
・屋久島空港から約35分

・車でのアクセスがオススメだと思います。

駐車場トイレ
あり(2台)なし

千尋の滝(せんぴろのたき)

落差

60m

直瀑

 

屋久島を代表する滝の1つ。
鯛ノ川が花崗岩の岩盤を滑り落ちる滝。
左側の岩盤の大きさを千人が手をつないだくらいの大きさに例えたことから『千尋』の名がついたと言われている。
大雨直後には激流と化した鯛ノ川が花崗岩の大絶壁を駆け下る

西側にモッチョム岳がそびえているので午前中の方が陽が当たりやすいので写真をとるなら午前中がオススメ。

うりりん
うりりん

★★★★☆

あまり見たことない感じの滝で素敵でしたが、水量もそこまでなくさらに展望台からは思ったより遠くて少し残念でした。昔は谷へ下るルートも開放されていたらしいが今は崩落の危険があるので通行止めです。やはり滝は一期一会。行っておかないと姿を変える。

こんな感じで少し遠い

千尋の滝へのアクセス

駐車場から展望台は徒歩すぐです。

【車の場合🚘】
・安房から約20分
・宮之浦港より約50分
・屋久島空港より約35分

駐車場トイレ
あり(普通車25台程度)あり

車でのアクセスがオススメです。
バスだと鯛ノ川バス停が最寄りですが多分1時間くらい徒歩で歩かないとダメ。

大川の滝(おおこのたき)日本の滝百選

落差

88

分岐瀑

 

屋久島を代表する大瀑。”大川”と書いて”おおこ”と読む
1段の滝としては、屋久島内最大の滝日本の滝100選にも選ばれている名瀑。
宮之浦岳に連なる永田岳、その西稜から流れる大川が、河口付近の断崖を落下する滝。
滝壺はエメラルドグリーンにそまり陽が当たるととても美しい。

午後になると陽当たりが悪くなるため、お昼前後が狙い目

うりりん
うりりん

★★★★☆

写真で見るより、豪快で迫力があり滝にも近づけてとても興奮した。
滝の水量が少なかったが、雨のあとなどは右側も流れてより豪快になるらしい。

大川の滝へのアクセス(行き方)

【車の場合🚘】
・安房から時計回りに約49分
・宮之浦から約75分

駐車場からは徒歩すぐ

駐車場トイレ
ありあり

【バスの場合🚌】
屋久島交通の『大川の滝行き』乗車
『大川の滝』バス停で下車
バス停から滝までは徒歩5分程度

さいごに

今回は4ヶ所の滝を巡ったが、本当はもう1ヶ所行きたかった滝が蛇之口滝
他にも行きたいとこがあり、ここは装備もいるしすぐには行けないので時間の関係で行かなかったが次回行くチャンスがあれば行きたい場所の1つ。

宿泊したところ ハートランドハウス

今回2泊3日お世話になったのは素泊まり宿のハートランドハウス
女性、カップル、家族限定宿なので安心して泊まれます。
めっちゃ良かったので、とてもオススメです。次回も泊まりたいです。

駐車場Google Map
ありハートランドハウス地図

ハートランドハウス じゃらん

屋久島は本当に自然豊かな魅力的な島だったので、もう1回行きたい場所です。

本日もお読み頂き
ありがとうございます

このブログを書いてる人
うりりん

京都を出没地とする30代後半会社員。
滝巡り&京都散策が趣味
愛車はブロンプトン(自転車)
大抵、1日の終わりはビールを飲んでる
綺麗な滝情報を募集中です!

うりりんをフォローする



滝めぐり九州
うりりんをフォローする
みぎてにビール

コメント