隠岐の島に行って滝巡り!まずは深浦の滝に行ってきた!隠岐旅行2023春

滝めぐり

以前、記事に書いたように島根県の隠岐の島へ旅行してきた。
行ったのは2023年の4月上旬
気持ちの良い季節である。

▼▼以前の記事はコチラ▼▼

【関連記事】大阪発で離島へ!?伊丹空港から島根県の隠岐の島へ行く計画を練る~2023春~
https://uririnco.blog/shimane-okinoshima

うりりん
うりりん

この計画をいよいよ

実行する時が来た!

2泊3日の隠岐の島旅行で色々な所を巡れたのだが、まずは何と言ってもこのブログは一応滝をメインとするブログ!!
滝の紹介をしようと思う。

今回の隠岐旅行で行った滝
  • 深浦滝
  • 壇鏡の滝(次回の記事で紹介予定)

今回の記事は、深浦滝について紹介しようと思う。



深浦滝(FUKAURA-DAKI)

落差 30m 分岐瀑
住所 島根県隠岐郡隠岐の島町南方
GoogleMap 📍こちらをクリック
駐車場 あり
入場料 なし
駐車場から 徒歩すぐ
公共交通機関 西郷港からバスで55分(福浦下車)
車アクセス 西郷港から車で30分

ホテル海音里とログハウスの谷奥に位置する滝。
分岐瀑で末広がりの姿が美しく、駐車場から徒歩すぐと簡単に見る事が出来る。

島根県の名水百選に選ばれている

うりりん
うりりん

もっと流れてないかと思ったが
前日雨がふっていたせいか結構流れてて

良かった!

駐車場からはこんな感じの道。
滝壺へ行くには少し川を譲渡しないと行けなそうだったので諦めました。

雨が降っていると近くの白糸の滝っていうのも見えるらしいです。
今回は調べて行かなかったので、気付かなかった

夜寝てた時、雷がすごかったらしく友人は起きたらしいが、私は雷がなったことさえ知らず呑気にグーグー寝てた。
何かあった時逃げ遅れるかもしれない…

深浦滝(深浦の滝へのアクセス)

険しい道はないので、運転に自信がなくても大丈夫だと思います!

本日もお読み頂き
ありがとうございます!

ホーム>📁>📁中国地方>📁島根

このブログを書いてる人
うりりん

京都を出没地とする30代後半会社員。
滝巡り&京都散策が趣味
愛車はブロンプトン(自転車)
大抵、1日の終わりはビールを飲んでる
綺麗な滝情報を募集中です!

うりりんをフォローする



島根県滝めぐり中国地方中国地方
うりりんをフォローする
みぎてにビール

コメント

タイトルとURLをコピーしました