徳島県の灌頂ヶ滝見に行ったついでに徳島県の雄淵(おんぶち)・雌淵も一緒に見てみた!

徳島

さて前回の記事で『灌頂ヶ滝』に行った事は書いたが、その近くに雄淵という滝があると知ったので行ってみることにした。



雄淵(おんぶち)

落差 10m足らず
住所 徳島県勝浦郡上勝町正木
GoogleMap

📍こちらをクリック

駐車場 なし
入場料 なし
道路の入口から 3分程度 すぐ
トイレ なし
公共交通機関 車が望ましい。
車アクセス 徳島市から車で1時間程度
55号線を南下し16号線経由で慈眼寺方面へ。

淵というから水がうつくしいとこなんかと思ったが普通に滝がキレイだった。
道路からも近いので、慈眼寺灌頂ヶ滝に行った際には合わせて行ってみたらいいと思う

雌淵

雌淵は雄淵より道路を下流に降りたとこにあるが(道路から見える)
木がおいしげっていてよくみえなかった。
雌淵どこかな?と思ってここかなと思ったが、よくわからないレベルだった。
雄淵の方が滝!!って感じで見る価値あり。

滝 GoogleMap

雄淵の入口は淵神の塔から近いです。

本日もお読み頂き
ありがとうございます!

このブログを書いてる人
うりりん

京都を出没地とする30代後半会社員。
滝巡り&京都散策が趣味
愛車はブロンプトン(自転車)
大抵、1日の終わりはビールを飲んでる
綺麗な滝情報を募集中です!

うりりんをフォローする



徳島滝めぐりお遍路行ってみる
うりりんをフォローする
みぎてにビール

コメント