スラムダンク(SLAM DUNK)の映画公開が楽しみすぎる!!

お気に入りのモノ

2022年12月3日に公開を迎える
THE FIRST SLAM DUNK
あまり情報が公開されてないので、どんな感じかわからないんだが、このままの何も知らない状態で、見るのもいいよなぁ。
公開したら即行きたい。
ネタバレする前に絶対に見に行きたい。楽しみがすぎる。



SLAM DUNK(スラムダンク)

1990年から1996年『週刊少年ジャンプ』で連載。
バスケットボールを題材にした井上雄彦による日本の漫画作品。
アニメ化もしている。
スラムダンクの漫画は電子書籍化はされておらず、紙の本のみです
電子書籍化してほしいです

説明の必要がないくらい有名な漫画だと思っている。
私の中のナンバーワン漫画といっても過言なし。
マジで何回読んでも最後はブワーと鳥肌がきて泣いてしまう(31巻

うりりん
うりりん

願わくば、当時の声優陣で映画をしてほしいです!!!

20年も経過してたら声が変わってしまってるんだろうか…
そもそも引退はされてないだろうか…

映画館にあったポスターたち

映画館でこのポスター見ただけでテンションあがった。
左から
PG:宮城リョータ(2年)
SG:三井寿(3年)
SF:流川楓(1年)
PF:桜木花道(1年)
C:赤木剛憲(3年)

ちなみに彼らの高校は湘北高校なのだが、湘北高校のメンバーでは三井さんが好きです。
(←というどうでもいい情報)

上のポスターはワンピース見に行った時に飾ってあったのだが、昨日行ったら新たなポスター発見。

これもかっこいい。
楽しみが加速する。

ムビチケ(前売り券)を買う

とりあえず、映画館では5人のムビチケを販売しており、絵柄は選べる!!

うりりん
うりりん

全員分欲しいが…
いる分だけ
私(三井さんを買う)と友達の分を

ちょうど机の上に、メニューみたいに絵柄をおいてあったので、指差しで注文出来た。

うりりん
うりりん

コレ(三井さん)とコレ(花道)ください。
お願いします

店員さん
店員さん

はい!こちらこちらでお間違いないですか?

画像はイメージです

うりりん
うりりん

・・・・

(ちがーう…….!!!!
どうしよう,,,二枚だけなのになぜ間違えるんだ)←心の声

一瞬、流川でもまぁいっかなぁ。
と思ったが、、、
(なぜかよくこういうミス起こりがちで、あまり怒りなどはない、おやおやまたですかみたいな感じ)

うりりん
うりりん

流川じゃなくて三井さんです…
あ!!!コレです(また指さした)

キャラ名言ってもわからない場合あると思って、きちんと指さしてたけどテンパってキャラ名を言ってしもうた…

無事、ゲット

うりりん
うりりん

あぁ!やっぱ全員ほしい!!

しかしムビチケ普通なら少しだけ通常料金より安いんだが、

SLAM DUNK(スラムダンク)は定価1900円だった。

強気!!絵柄で売れるってわかってるんだね。
うん。あってると思う

ちなみに私がスラムダンクの中で一番好きなのは海南の神です!
内に秘めた闘志きれいなシュートホームを持っている男!!
スーパースターでカリスマもいいけど、努力の人っていうのはいいですね。

ちなみにこの日は王将へ3人で行ったのだけども、私のだけメニューが通ってなかった
(復唱してたのに….)

おやおやまたか…

本日もお読み頂き
ございます!

コレすぐ予約しました!

このブログを書いてる人
うりりん

京都を出没地とする30代後半会社員。
滝巡り&京都散策が趣味
愛車はブロンプトン(自転車)
大抵、1日の終わりはビールを飲んでる
綺麗な滝情報を募集中です!

うりりんをフォローする



お気に入りのモノ
うりりんをフォローする
みぎてにビール

コメント