中国地方随一と言われている名瀑 龍頭が滝に行ってみる【島根県】

滝めぐり
うりりん
うりりん

今日は2017年の夏に訪問した
島根県の滝百選の話!

最近は災害の関係で立ち入り禁止の期間があったようですが、解除されているようです。
行く前に調べた方がいいですね。

龍頭が滝は、令和3年7月豪雨災害により立ち入り規制をしていましたが、安全の確保ができましたので、令和4年3月25日に規制を解除しました。

雲南市HP



龍頭が滝(雄滝)【島根県雲南市】日本の滝100選

落差

40m

分岐瀑

 

島根県雲南市にある中国地方随一と言われている名瀑。
雄滝とすぐ下流に雌滝がある。
直下には見事な岩窟があり、滝の裏見が出来る。
日本の滝百選には、10kmほど南にある八重滝とあわせて竜頭八重滝として選ばれている。

うりりん
うりりん

裏見が出来る珍しい滝

★★★★★

迫力もあり、美しさもある。裏からも見れてテンション上がります。
中国地方随一と言われるだけあり、激しくしぶきを飛び散らせながら流れ落ちる滝は、うねりをあげて昇天する龍のよう。名に恥じない名瀑です。

龍頭が滝 (雌滝)

落差

30m

斜瀑

 

雄滝のすぐ下流にあり、いくつかの流れと数条の飛瀑からなる滝。

うりりん
うりりん

★★★☆☆

普通の滝って感じです。一応一緒に見とこうかなって感じです。

龍頭が滝へのアクセス

車の場合🚘

松江市から80分・三次市から90分・出雲市から60分
国道54号増砂で分かれ3kmで市道松笠穴見線に入り直進3kmで駐車場

駐車場は2ヶ所。私は滝の下駐車場に止めました。

駐車場🚘滝の下駐車場Google Map
駐車場🚘滝の上駐車場Google Map
トイレあり

調べた限りではバスでは難しそうなので、車でのアクセスになります。

駐車場から徒歩

駐車場から徒歩では10分程度でした。

よほど、早く着いたのかそんなに写真が残ってない。
問題なく辿りつけたんだと思う。

しかし、少し階段がきつかったとは書き残している。

まずは雌滝を鑑賞し、雄滝へ向かう。

龍頭が滝 写真

☟裏から

☟横から

滝壺も美しくて素敵だ。

☟虹も少し見える

夏!!って感じで素敵です。

この日は平日だったのであまり人にも会わなかったです。

うりりん
うりりん

とても魅力あふれる滝

でした。

島根は楽しい所でした

この時他に訪れた場所

・出雲大社
・旧大社駅
・日御碕神社
・日御碕灯台

どこもめっちゃ良かった。
島根もいいところですね。出雲大社行ったのにしめ縄の写真がなかった。なぜ…

旧大社駅はとても雰囲気バツグンで絵になりますね!

現在保存工事のため見学不可みたいです…
2021年(令和3年)2月1日から2025年(令和7)年12月20日まで休館

うりりん
うりりん

鳥取もそうだが、島根も駅に着いたら
レンタカーを借りる方がオススメです☺

ちなみにこの時は友人がいたので、助手席専門です。
ありがたい!

本日もお読み頂き
ありがとうございます!

このブログを書いてる人
うりりん

京都を出没地とする30代後半会社員。
滝巡り&京都散策が趣味
愛車はブロンプトン(自転車)
大抵、1日の終わりはビールを飲んでる
綺麗な滝情報を募集中です!

うりりんをフォローする



滝めぐり中国地方
うりりんをフォローする
みぎてにビール

コメント