大阪発で離島へ!?伊丹空港から島根県の隠岐の島へ行く計画を練る~2023春~

外遊び

2023年1月は冬の沖縄へ行ってきたわけだが、次は春の隠岐の島へ旅行しようと思う。
隠岐の島は島根県の北に浮かぶ島だ。

そんな隠岐の島についてアクセスや行き方など調べてみた。

私は出身地が鳥取県なので、島根県にある隠岐の島はいつか行けるだろうなーとか思っていてなかなか機会がなかった場所の一つ。
この際だから行ってみるか!ってな感じになり決行する。

うりりん
うりりん

いつかなんて言ってると
いつの間にか歳とっちゃうんだぜー。



隠岐の島

隠岐の島は島根半島北東約40~80㎞に位置し、日本海に浮かぶ4つの有人島180余りの無人島からなる群島。

島後(隠岐の島町)

▼4つの有人島の中でも一番の面積を誇る

島後と呼ばれるのが、隠岐で一番大きな島
海から山まで観光スポットも豊富

観光地としても人気の

『ローソク島』
『玉若酢命神社』
『岩倉の乳房杉』

など魅力あるスポットが多数ある!

島後にある隠岐の島町は唯一隠岐諸島の中で空港がある!!
私も今回行くであろう隠岐ジオパーク空港

そんな島後とよばれる隠岐の島町で
私が行きたいところ!!
狙うはもちろん!!

うりりん
うりりん

壇鏡の滝!!!

日本の滝百選にも選ばれている滝。
是非見たい。

滝の裏からも見れる裏見の滝。
興味深い。
絶対に連れて行ってもらおうと思っている
(友人たちに運転してもらう予定)

この隠岐の島の一番大きな島
島後の面積は241㎢(調べたとこによると少し誤差あるかもだけどこのあたり)


私が過去に行った事のある
鹿児島県の屋久島の面積が504.9㎢
香川県の小豆島の面積が総面積153㎢

頭のなかで地図を見ずに思い浮かべると同じくらいかなと思っていたが、私の脳あてにならない。

うりりん
うりりん

倍以上ちがうんだなぁ。

こうやって行ったところと比べると少しイメージしやすくなる。
小豆島より大きいのか―へぇ。
車が必要だろうなー自転車でも行けるのかなーとか想像を少し手助けしてくれるのだ。

島前(中ノ島、西ノ島、知夫里島の3島)

▼島後以外の3つの島▼

西ノ島・⑵中ノ島・⑶知夫里島

それぞれ魅力あふれる島

西ノ島(西ノ島町)は隠岐一と言われる景勝地の国賀海岸をはじめ、摩天崖焼火神社由良比女神社など魅力あるふれる島。

西ノ島
http://www.town.nishinoshima.shimane.jp/midokoro/miru/

西ノ島町HP


中ノ島(海土町)は後鳥羽上皇の流刑地であり、上皇の700年祭を記念に創建された隠岐神社などがある島。
Iターンなどで移住者の受け入れなども活発

中ノ島
http://www.town.ama.shimane.jp/kankoh/spot/

海土町公式HP


知夫里島(知夫村)は人よりも牛や狸の方が多い小さな島。
手つかずの自然が多く残り、「赤壁」や「赤ハゲ山」など、すばらしい絶景が多くある島

知夫里島
http://www.chibu.jp/

知夫里島H’P
うりりん
うりりん

どこの島も魅力多い!

この隠岐島前地域3島を結ぶ内航船として、
いそかぜおよびフェリーどうぜん」
が運航中!!

隠岐のフェリー 港など

隠岐の島と本土を結んでいるフェリーは隠岐汽船。
本土にある港は境港(鳥取県)と七類(島根県)そこから
島後の港(西郷港)と島前の3島の港にいく航路があるが、本数が少ないのでよく調べて計画をねりねりした方がいいと思った!

島後の港 

隠岐の島町 西郷港 MAP
隠岐汽船

フェリー・高速船時刻表
https://www.oki-kisen.co.jp/timetable/

島前の港

西ノ島(西ノ島町) 別府港 MAP
中ノ島(海土町) 菱浦港 MAP
知夫里島(知夫村) 来居港 MAP
いそかぜ、島前時刻表

伊丹からのアクセス

伊丹空港から隠岐の島へはJALの直行便が出てる!

伊丹空港➡隠岐ジオパーク空港
およそ50分で到着

1日1便のため、プランがおのずとしぼられてくる。

伊丹➡出雲縁結び空港➡隠岐ジオパーク空港でもいける。

詳しい大阪からのアクセスはこちらを参照したらいいと思う
https://www.e-oki.net/access/

隠岐の島旅旅

大阪から直行便でいくと、お昼頃に島後に到着する。
そこから島前にいこうと思うとフェリーがすごい限られるのでプラン立てるのが難しそうだった。

フェリーの時間が少ないので、大事なとこだけ決めてあとはのほほんと過ごしていきたい。

島後もまだ行ったことないので悩みながらプランをくみたてていこうと思う。

しかし私は一番行きたい壇鏡の滝に行けたらまぁオールオッケーなので、あとは皆の意見を盛り込みつつ楽しんでいきたいな!

隠岐の島行った事ある優しい人、オススメの宿泊先や食べ物など教えて貰えると嬉しいです!!

伊丹空港一年に1回も行かないのに今年は縁がありそうだ!

本日もお読み頂き
ありがとうございます!

追記▼実際に行った記事


このブログを書いてる人
うりりん

京都を出没地とする30代後半会社員。
滝巡り&京都散策が趣味
愛車はブロンプトン(自転車)
大抵、1日の終わりはビールを飲んでる
綺麗な滝情報を募集中です!

うりりんをフォローする



外遊びひとりごと
うりりんをフォローする
みぎてにビール

コメント