サイコロきっぷの2回目に挑戦!行先は北陸の芦原温泉!【福井県】

ひとりごと

前回、サイコロ切符で岡山県の倉敷市が出て、岡山県に出かけた。

サイコロきっぷで岡山へ行く話
(サイコロきっぷが何かも載せてます)

今回は2回目!
もちろん狙いは

うりりん
うりりん

レア駅
博多!!!

1回目に倉敷が出てるから、倉敷が出ると博多が選べる。
1回目よりチャンスは多い!!よし!!



今回の行先は・・・あわら温泉!!

うりりん
うりりん

博多じゃなかったかー!!
まぁいっかぁ!

芦原温泉は、福井県あわら市にある温泉
福井県屈指の温泉街である。場所はこのあたり

うりりん
うりりん

あわら温泉って何があるのかなーと
検索、検索

あわら温泉

やはり、温泉が有名。
あわら温泉満喫チケットを購入して湯めぐりとかもいいですね!

対象のお宿は…
あわら温泉グランドホテル、美松、グランディア芳泉、
清風荘、つるや、長谷川、まつや千千、白和荘、
みのや泰平閣、花の宿福寿

うりりん
うりりん

タオルめっちゃ

かわいい!

【あわら温泉にあるお宿】

あわら温泉 まつや千千➡じゃらんで見る

じゃらん泊まって良かった宿大賞・近畿北陸101~300室の夕食1位


あわら温泉グランドホテル➡じゃらん

東尋坊

東尋坊(とうじんぼう)は、福井県坂井市三国町安島に位置する崖。
観光、遊覧船などもでてます。

バスでまわるなら、お得な切符があるみたいです

バスに乗って、東尋坊も行けます。
私は、東尋坊は以前行った事あるから行く予定ではないが、
THE サスペンスの舞台って感じのところです。

他は?

福井県は恐竜博物館永平寺が有名ですね。
私はどちらも行ったことあるので、他の場所を今検索中。
オススメの場所があれば募集中です!

何よりサンダーバードに乗るのが楽しみです!

JR芦原温泉駅は特急もけっこう走ってるし、
新幹線が開通する予定があるし、とても便利になりそうですね。

福井県は”ちはやふる”の聖地としても有名みたいですよ!
主要人物の新くんの出身地という設定。

あらた坂
人気漫画・アニメ「ちはやふる」に登場するシーンのモデルとなったと言われている桜並木。桜の時期には提灯がともり、多くの花見客が訪れます。2019年3月、「ちはやふる」の登場人物で、あわら市在中の”綿谷 新(わたや あらた)”にちなんで「あらた坂」という愛称になり、かるたの札がささった石碑が建ちました

あわら市観光協会HP

あわら市観光協会のHPにモデルコースとかのってるので、
あわら温泉を観光する方は参考になると思います!

日帰りや1泊旅行くらいだとは最近はコンビニなどもあり荷物を忘れても何とかなりますね。
しかしモバイルバッテリーは私にとっては必需品です。
今はコンセント一体型とかあって便利ですね~。進化してる。
次買うときはコレが欲しい。

本日もお読み頂き
ありがとうございます

▼実際にサイコロきっぷでサンダーバードに乗ってきました(2022/10/10)
https://uririnco.blog/onigiri-saikoro

▼福井県ではなく石川県で散策してみました
https://uririnco.blog/ishikawa-waterfall-fudotaki

このブログを書いてる人
うりりん

京都を出没地とする30代後半会社員。
滝巡り&京都散策が趣味
愛車はブロンプトン(自転車)
大抵、1日の終わりはビールを飲んでる
綺麗な滝情報を募集中です!

うりりんをフォローする



ひとりごと
うりりんをフォローする
みぎてにビール

コメント