レンティオでプロジェクターのポップインアラジン2をレンタルしてみた!

ひとりごと
うりりん
うりりん

今日はずっとほしいと思っていた
ポップインアラジンとそれを借りた
レンティオの話!

いきなり何?

それはなに?



ポップインアラジンとは

照明と一体化したプロジェクターであり
何といっても魅力は照明と一体化しているため場所を取らない。
コードなどの配線がないので非常にシンプルである

公式サイトはコチラ

これで、
ネットフリックス・Hulu・Amazonプライム・YouTube
などみれば
気分はもう映画館!!!
…たぶん

うりりん
うりりん

私もこのメリットがあって
この製品の購入を検討していたよ!

過去形だね?

もう購入済なの?

うりりん
うりりん

結論から言うと
今回は購入を見送ったよ

なぜ購入しなかったのか。
まずは製品のことをすこし。

ポップインアラジンの種類

・ポップインアラジン2plus
・ポップインアラジン2
・ポップインアラジンSE

この3種類である。
どれも似たような姿をしているよ。
持ち運べるvaseという製品もあるがあれはもはや別物枠であろう。

設置するには
☆壁↔ポップインアラジン
壁とポップインアラジンの設置距離

うりりん
うりりん

壁から離れてる距離が同じ1mだったとしても
ポップインアラジン2SEじゃ
映る画面の大きさが違うんだ


映像を映し出す横にあるレンズが上下に動くんだが、
その何度動くかという
上下可動域
も大事になってくるよ。

上の壁がでっぱっていて画面を下に下げたいという場合は
上下可動域が大きいものを選んだほうがいい。
自分の部屋のサイズに合う製品を公式サイトで確認して製品を選んでね。

上下可動域がかわると、画面が歪んでみえてしまうけど、
この製品には台形補正がついてるので大丈夫そうだね。

うりりん
うりりん

台形補正にも限界があるので
普通にフラットな壁に
そのまま映し出すのが

当たり前だけど
一番いいよ!

個人的にはSEが合うならばSEで十分だと思う!

壁と照明までの距離を把握して、何インチで,映るのか確認しよう。

公式サイトで製品を比較したのを読んでみた。

ポップインアラジン2plusと2の違い

参考リンク★ここをクリック公式HP

画質→同じ
設置距離→同じ
レンズの上下可動域→同じ
台形補正→同じ
明るさ→900ルーメンと700ルーメン
光源→同じ
設計寿命→同じ

うりりん
うりりん

何が違うんだと読んでみたら
明るさだけなのか…?

2plusと2はさほど違わないように見えたが、明るさのほかに、スピーカーも進化してるみたい。
あとはWiFi6対応で高速化に対応してて遅延がおこりにくいのかな。
ちょっとしたマイナーチェンジっていうイメージだ。

ポップインアラジン2とSEの違い

参考リンク★ここをクリック公式HP

画質→同じ

設置距離→違う重要!!
ここがSEか2か決める肝(分かれ目)
(照明と壁との距離が重要になってくる。
壁から近い場合はSEは候補から外した方が無難である)

レンズの上下稼働域→違う
台形補正→同じ
明るさ→違う700ルーメン・500ルーメン
光源→同じ
設計寿命→同じ

2とSEの違いは本当に部屋の照明の場所と壁の位置が重要になってくる。
これがSEでも取り付けて距離も問題ないようなら、
安価なSEでも十分であろう。

うりりん
うりりん

うちは照明から
壁の位置が近い1m!!😭
しかも長押もあってSEじゃ無理そうだ

じゃあポップインアラジン2
買えばいいじゃないのー

うりりん
うりりん

ポップインアラジン2でも不安だ
高い買い物だから失敗したくない!!

という気持ちを胸にお金を貯めて
購入するか迷っていた私。

やはり不安だ…

そんな日々を過ごしてた春に便利なサービスを発見
レンティオ

うりりん
うりりん

便利な世の中になったもんだ
たよりにしてる!レンティオ!

レンティオとは?

どんな製品も買わずに試せるを合言葉に
本当にいろいろな製品がお試しできるよ。

このサービスは知っていたが
1週間レンタルして試すのも5000円以上かかり
勿体ないなーと思っていたところ、
春にこんなキャンペーンを発見

通常、6980円のところがなんと500円!
しかも送料込み!!!

うりりん
うりりん

太っ腹すぎて心配になります!!

これ、幸いとすぐさま申し込みました。
引っ越しなどが多いこの時期を狙ったキャンペーン
関係ないが、のっかりまくりました。

レンティオでポップインアラジン2をレンタル!

うりりん
うりりん

照明から壁まではおよそ1m
くらいだよ。公式HPだと
それだと約50インチが見れる距離

50インチは小さいだろうな、でもなんだかんだでそれより大きいかもと
勝手に期待しレンティオでお試し

ネットで希望日を入力しお支払いをクレジットで完了。お試しスタート

予定通りの日に到着
夜は照明が消えて見えなくなると困るので
次の日に早速試してみることにした。

うりりん
うりりん

設置自体は難しくないんだが、
はめるときにすこしうぅ…少し重い
となったよ!

そこまで、難しくはないが、
私のやる気スイッチがでないと
いちいち付け替えるのは面倒なので
良かったらこのまま購入という流れになるのも理解できたよ
(レンティオは気に入ればそのまま購入出来る)

うりりん
うりりん

一人でも取り付け可能
だったよ!!

うりりん
うりりん

思ったより小さかった。
距離の問題だろう

画質自体はこんなもんだろうと思ってたから→OK
大きさは思ったより小さい(でも照明と壁が近いので多分仕方ない)
2でコレだとSEなら本当にNGだったろう

私の家は上の壁が出てるため下にレンズを動かして
高さは限界でこのレベル。

本当にレンタルしてよかった。
ポップインアラジン2は私の部屋には合わない!

うりりん
うりりん

ありがとー
レンティオー

小さいと思ったのは普段見ている安物プロジェクター
との画像を見てほしい。

写真を撮る角度が違うので比べにくいんだが、
写真の中の長押で大きさを比べてみてほしい。

ポップンは

明らかに小さいね!!!

うりりん
うりりん

そうなんだ。
ボロプロのほうが大きいね
いつもとこんなに違うとなぁ…

普段は80~100インチくらいで見てる。
ポップインアラジン2 in 我が家だと
50インチくらいか…60…

うりりん
うりりん

うちの部屋にはあわなかったが、
バランスのとれたよい製品だったよ!!

えっちら、おっちら慎重にはずして
レンティオに返したよ。

うりりん
うりりん

返送伝票も入っていて、
至れり尽くせり。

レンティオ簡単でとても便利なサービスでした

感じたメリット

やはりなんといっても、配線がないこと。
これは部屋をすっきりみせて、なんといってもこれが魅力。
画質がいいものはほかにあるので選ぶ人は大抵これが理由だと思う。

うりりん
うりりん

私もほぼ理由はそれだよ

・スピーカーもなかなか良い。
上から音がふってくる感覚はなんだかとても新しい。
私は好きだ。この上から音がってくる感覚が気に入った。

その感覚を味わうべく
照明で音が出るものを探したが、コレだ!!!
と思う製品には出会えなかった。
各種メーカーさん。開発希望です。

オプション別売り

ポップインアラジンが魅力的なのは別売りのオプションにも理由がある。

①テレビが見れるようになる
推奨チューナー

Xit-Air120CW-Z (popIn Aladdin 推奨テレビチューナー)

➁ブルーレイやスイッチなども楽しめる
コネクターセット

Aladdin Connector

•単品でも購入出来るし、本体とあわせたお得なセットでも販売されている。

公式オンラインショップでも楽天でもお得な時期があるから、
ウォッチしながら買い時を待つのもアリ

うりりん
うりりん

消費者のニーズを

よく理解しているね!

とても魅力的だ

人気商品のため、これから3なども出るであろう。
私の部屋にもあうような製品プリーズ!!

まとめ

レンティオはきれいな製品が届いたし、試すにはとてもよかった。
気になるものがあればまた使ってみたいと思えるレベル。


今回は試せて本当に良かったという結果になりレンティオには感謝しかない

PRブログみたいだね。

これだけ書いてるけど、PRではない。
ただただ、借りたのを話してるだけの個人的感想です。
ちょっとした参考にして下さい

うりりん
うりりん

こんなに感謝してるが
キャンペーン価格だから
レンティオには500円しか払ってないよ!
ありがとうー
レンティオ!!!

みなさんも
本日もお読みいただき
ありがとう!

このブログを書いてる人
うりりん

京都を出没地とする30代後半会社員。
滝巡り&京都散策が趣味
愛車はブロンプトン(自転車)
大抵、1日の終わりはビールを飲んでる
綺麗な滝情報を募集中です!

うりりんをフォローする



ひとりごと
うりりんをフォローする
みぎてにビール

コメント