岩湧山に紀見峠駅から登って滝畑ダムバス停から帰った【大阪府】

外遊び

岩湧山とは、大阪府河内長野市にある山。標高897.7mで、河内長野市を代表する山である
秋のススキが有名で、それを見るべく紀見峠からハイキングしてきた記録です。



岩湧山へのアクセス

【大阪方面から】
南海高野線
難波→紀見峠(650円)

(帰り)バス:滝畑ダム→河内長野(540円)
電車:河内長野→難波(570円)

難波発難波着の本日の交通費計¥:1760円

紀見峠から

【今回のルート】

紀見峠からスタート

紀見峠駅難波~の運賃
Google MAP▶コチラをクリック650円


紀見峠駅から車道沿いに紀見峠を目指す

紀見峠ボ谷出合を通過

進む


三合目までは急登でしんどい…

岩湧山三合目到着


五ツ辻を通過
(歩いて行ったらトイレあり)

山頂へ
ススキも綺麗。ガスってたけども

やったー!山頂!!

帰り


1時間半くらい歩いたら

滝畑ダムバス停滝畑ダム→河内長野
Google MAP➡こちらをクリック約50分 運賃:540円

登ったのは2019年!
私には思ったより、結構しんどかったです
滝畑から登った方が楽だったかなぁーと思ってみたり。

本日もお読み頂き
ありがとうございます

ハイキングのその他記事はコチラ
このブログを書いてる人
うりりん

京都を出没地とする30代後半会社員。
滝巡り&京都散策が趣味
愛車はブロンプトン(自転車)
大抵、1日の終わりはビールを飲んでる
綺麗な滝情報を募集中です!

うりりんをフォローする



外遊び
うりりんをフォローする
みぎてにビール

コメント