沖縄の滝ばかり行ってるように見えてるだろうが、まぁ実際そうなのだが…
せっかく沖縄に来たんだしという思いもあり海も見ることにした。
そこで行ったのが新原ビーチ(みーばるビーチ)!

南城市玉城百名1599−6
(Google MAPはコチラ)


せっかくだからーと寄っただけなのに
めっちゃ良かった!!!
新原ビーチ(みーばるビーチ)

住所 | 沖縄県南城市玉城百名1599−6 |
---|---|
駐車場 | あり(有料:500円) |
入場料 | なし |
駐車場から | 徒歩すぐ |
公共交通機関 | 車が望ましい |

ネットで調べてたところと
ちがう所に停めたかもしれない!
調べたところによると30台くらいは停められると思ってたが私が辿りついたのは10台以下程度の駐車場。しかし、ここも500円。ポストにインするスタイル!

みーばるビーチでグラスボート

乗るつもりはなかったんだが、

おねーさんも乗るのー?
って言われて、

予約してなくても乗れるんですかー?
いうたら、乗れるというので折角なので乗ることにした。
大人一人1800円払い乗船!

この船に乗って、周りの景色を見るのではなく、底の真ん中に長方形で窓がありそこから魚がのぞけるというシステム!

透明度があるから出来ること!
すごい!!!

▼こんな感じで船の真ん中に窓があり海が見える。サンゴ礁がめっちゃ見えて感動!



熱帯魚が普通に泳いでてびっくりする。めっちゃ泳いでるし、すごく綺麗に見える。
深いはずなのに透き通ってるせいか深さは本当にわからない。

こういうところにカクレクマノミ(ニモみたいなやつ)が隠れていて興奮!
(運転してるおじさんが教えてくれる)
目で焼き付けたのであまり写真撮れてなかった。

最初クマノミも見てたので興奮!

深くなるとさすがに色が変わってくるが、ここまで見れるものかーすごい!

基本的に結構いつでも綺麗に見れるらしいが冬の海は綺麗らしい。
サンゴ礁も前に台風や高温でダメになってしまったが今は再生してきているらしい。
水族館で見るのもいいけど、こういう風に生で動いている魚をみるのはいい経験!
スキューバダイビングなどにはまる気持ちが少しわかる。
グラスボート、おばさま2人と一緒に乗ったんだが私も誰かと乗ったら超楽しいだろうなって思った。
私は一人でも寂しいとは思わないタイプだと思うが、コレ一緒に見れたらもっと楽しいだろうな、こういうの○○は好きだろうな一緒行きたいな!とは思うので今度は誰かと見たいなって思った!

みーばるビーチを少し歩く
あまりに綺麗で少しだけ入ってみた。
1月なのにあったかかった。全然入れる。
びっくりする。
(ちなみにこの沖縄旅行で海で泳いでる人は1人も見かけてないです)
1月なのに!?沖縄すごいわ。
絶対ダウンとかいらんわ。

透き通ってる!ター滝の時の平南川の方が間違いなく冷たかったです。

離島の方がきれいっていうが、本島でもこんな綺麗なら全然これでいいな。


岩の感じが違う




サンゴとかも落ちてるしやっぱ違うな―って感じた。

歩いていたらイカも落ちてた
少し日焼けしてる!?おもろー
みーばるビーチに猫もいる

駐車場に人に慣れている猫いた。
超絶、絵になるニャー。びっくりする。
たそがれのニャー。



人なれしてる。私は何もあげられない。


本日もお読み頂き
ありがとうございました。
▼▼普段は海より滝です!沖縄の行った滝はコチラ
https://uririnco.blog/okinawa-waterfall
コメント