完全予約制!般若寺温泉で感動!岡山奥津で日帰り温泉を満喫2023

高清水トレイル』でトレッキングを楽しんだ後、汗を流すべく日帰り温泉を検索してみた。

そこで出てきたのは般若寺温泉

うりりん
うりりん

どんな温泉だろう?

と調べてみると、岡山県の奥津にある1時間貸切タイプの温泉みたいだ。

うりりん
うりりん

めっちゃ面白いじゃん!!

ってことで、GWだから無理かなと思いつつ電話をして予約出来るか確認することにした。

【結果】
予約成功!!!

地図上の番号

試しに行ってみたが、とても良かったので記事に残しておこうと思う!

ちなみに高清水トレイルの駐車場からは車で20分弱!



般若寺温泉

住所 岡山県苫田郡鏡野町奥津川西20−1
 MAP
駐車場 あり 4台
駐車場から すぐ
時間 10:00~17:00(1時間貸切)
料金 大人1100円・小人550円
公共交通機関 JR津山駅から奥津温泉行きまたは、石越行きバス約60分、
「小畑」下車、徒歩約8分

以前は、宿泊もしていたそうだが、今は日帰り温泉のみだそう。
1時間ごとの貸切。
内風呂1つと露天風呂1つで計2つのお風呂に入ったのだが、露天風呂は

※露天風呂の利用は4月中旬~12月上旬のみ
らしいです。

源泉かけ流し。
湯はぬるめで長くつかっていても平気。
でもさすが温泉。出てからはポカポカ!

露天風呂からは川が見えて、滝も見える。

新緑を感じながら温泉

友人
友人

最高か!

うりりん
うりりん

最高か!!

結果、トレッキングで疲れてる我々はめっちゃ癒された
とても良かったです。

ちゃんと落ちないように柵はある。
この露天は冬の間はやってないので、この新緑の季節はオススメ!

秋ももちろん良いのだが、この奥津渓が岡山随一とも言われる紅葉の名所なので秋はめっちゃ混雑するらしい。

この温泉は貸切なのでここが混雑する事はないんだが、道が一方通行になったりして、混むので時間内に到着出来ないなどの問題が発生するらしい。

道も混んでないし、新緑の季節は気持ちいいしで5月ベストシーズンではないかと個人的に思うし、温泉のご主人もそうおっしゃっていた。

中の温泉はこんな感じだった

タオルとかはないので、持って行って下さい!!
ドライヤーもなかったので髪は洗わなかった。

うりりん
うりりん

行って良かったです!!

2人くらいで行くのが一番いいかなって思う広さでした。

般若寺温泉の写真

駐車場からおりていくとこ

ここはもう所有地なので予約した人だけ入れる

ここら辺から見える川にもテンションは上がる。
期待値もあがる

秘湯へ向かう感じがしてイイ!!

竹があるから、タケノコもいっぱい生えてた。

柴犬さんが2匹いて吠えてご主人に来客を教えていた。
グッジョブ!

料金を支払い、1時間の入浴へ。

住居のとなりにあった神社の細工が素晴らしかった。

また機会があれば行きたい温泉!!

鳥取もそれなりに観光してるしその近くは結構行ってるが、この存在は知らなかった!!
奥が深くておもろいです!

私は温泉行く時とかどっか行く時、石鹸を持ち運んだりするんですが、このマタドールの石鹸ケースがお気に入り!
この石鹸ケースに入れると濡れてる石鹸でもすぐ乾いて最高です!

気になる方は、定価が1870円くらいだったと思うので定価で買ってみて下さい!
アマゾンだとよく品切れしてて定価より高くなってしまってるのでチェックしてから買った方がいいです!

本日もお読み頂き
ありがとうございます!

ホーム>📁>📁中国地方>📁岡山

このブログを書いてる人
うりりん

京都を出没地とする30代後半会社員。
滝巡り&京都散策が趣味
愛車はブロンプトン(自転車)
大抵、1日の終わりはビールを飲んでる
綺麗な滝情報を募集中です!

うりりんをフォローする



中国地方岡山
うりりんをフォローする
みぎてにビール

コメント