ちょっと前から気になっていた山と道のポーチ【Zip Pack】
欲しいなぁと思っていたが、オンラインショップでは在庫なしで買えなかった。

この前から在庫ありに復活し購入できるようになったので買ってみた!
山と道 ポーチ

「本当に使えるシンプルなポーチ」を目指しました。
公式オンラインショップ 山と道
大きすぎず小さすぎず絶妙なサイズ感で、開閉しやすいジッパーはハイキング中に使用するものを素早く取り出すことができます。
また非常にシンプルなデザインなので、バックパック内部で小物を入れるポーチとして使ったり、ストラップやベルトを取り付けショルダーポーチやウエストポーチとして使ったりと、実に様々な使い方が可能です。
この売り文句の通り、
☑シンプルなデザインで飽きがこない!
☑意外にモノが入る!!
☑山と道のリュックMiniに取り付けが容易!

シンプルに
買って良かった!
ポーチを開封する!
オンラインショップで購入し
ポーチ正式名称Zip Pack ¥3300
送料¥250
計¥3550お支払い~


切り株のシールがまたテンションをあげる!
こういう気配りというか細かいとこまでこだわってる感じ

いやー
わかってる!!!
ってなる!
このシールイメージ的にはさらっとはがせるのかな?
と思ったら

全然そんなことなく、普通に汚くなった。

中にはシンプルにポーチとポストカードのみ。
いいね。


ポーチ Zip Packのサイズ

Size:
H125mm x W205mm x D35mm

▼シンプルなポーチにロゴが映える。邪魔しない感じもいい。

▼左右についてるコレにストラップやベルトを付ければショルダーバッグとしても使用可能!
(ストラップやベルトは付属していない)

今よく見かけるスマホなどにつけたりしているクライミングロープなどのストラップとかつけてみてもいいのではないかと思う

▼このくの字のとこを使用して山と道のリュックとかに取り付けたりします!

▼ここもリュックにつける時に使う。他のバッグに付けるときも上の写真のくの字のとこはカラビナでつないでベルトをここに通したりしたら使えるようになると思う

山と道のリュックMINIにつけてみる!
私の持ってるリュックも山と道!

非常に簡単に取り付け可能。オプションパーツとしてこのリュックを買うときに選べたらいいのになってレベルだ!
これをリュック買う時にオススメに出てきたらつい買ってしまう人は多いと思う。
それが衝動買いだったとしても、その判断は間違ってないだろう。
(1)リュックのパーツを開けてそこにポーチのくの字の部分を入れる

(2)入れたらリュックのパーツをパチッとしめる。

(3)リュックのベルトをポーチの真ん中のとこに通す

(4)くの字のとこに通してあとは普通にベルトを止めるだけ。
ポーチ Zip Packの大きさをイメージしてみる

ポーチとサイズ見てもピンっとこないな

試しに入れてみよう
スイッチのソフトと同じくらいかな?と思って入れてみる

余裕で入る。

スイッチソフト2本でも余裕で入る。


普段ハイキングに行く時のモノは
入るのか試してみる

SONY RX0m2 カメラ
シューティンググリップ
カメラバッテリー
モバイルバッテリー
アップルウォッチ充電器
コード
これらを入れてみる!


入った!
まだもう少し余裕ありそう
間違いなくしまる。

横から見ても違和感なし!

実際に使ってみてる感じを少し撮ったが下手すぎるのでまた撮影しにいきます!



本日もお読み頂き
ありがとうございます。
▼RX0M2のカメラの記事はコチラ▼
https://uririnco.blog/rx0m2
▼アップルウォッチの記事▼(ほぼヤマップの記事だが…)
https://uririnco.blog/yamap-applewatch
▼このリュックやポーチで行ってる滝たち▼
https://uririnco.blog/waterfall
▼山と道の公式HP
普段は充電器、コード、モバイルバッテリーなどの小物の収納には無印良品のEVA吊るせるポーチを使用しているんだが、

この製品と山と道のポーチ【ZipPack】を比べると


似たような大きさ
無印の吊るせるポーチの方が横幅が大きいので山と道のポーチには入らない。
無印良品ポーチに充電器などのコードやモバイルバッテリーなどを入れて、
山と道にカメラ、行動食、スマホなどを入れて実際歩いてみようと思う。
【今回ポーチに入れた使ってる製品たち】

(1)カメラ SONY RX0m2
小型で持ち運び便利。夜景には強くないが、4K動画も撮れるしコンパクトすぎて便利!

(2)シューティンググリップ
Bluetooth接続で便利だが、少しRX0m2には大きすぎるかなと思っている。

(3)Apple Watch 充電器
・かさばらなくて便利なAppleWatchの充電器!旅行などにも持っていってます。

コメント