
うりりん
小豆島でブロンプトンでマメイチ
の目次だよ。
▼マメイチ一日目で訪れたところMAP

1日目スタート 坂手港から

希望を胸にフェリーを降り立った。
(およそ定刻通り7:30)
私の一人旅がはじまる。

アラフォー体力は大丈夫か?
私もそれが一番心配だ。

うりりん
もう結論から言おう
マメイチきついわー
先人の教えはいつも大抵正しい。
例にもれずマメイチは小豆島は高低差があるからしんどいと見てたがその通りだ。
思ってた以上だった。
上がってんの下がってんのはっきりわかる。
百聞は一見にしかず。
本当に体験したからわかる事がある

うりりん
心電図かよ!
って思うくらいだったよ
一人なのに坂が現れる度に『マジかよ』って
何回も言ったよね。
その記録を下に記す。
つらくも楽しい2日間だった。
土地も人もとても優しい。
私のマメイチ 2日間の軌道

サイコンもGPSも何も持ってない。
ただただ行った場所をグーグル先生に教えて貰った距離の計算である。

うりりん
総走行距離
100kmをこえたぞー
うおおおおお
正直こんなに走る気はなかったが、まぁそういうもんだろ。
今回の旅の相棒 ミニベロ

赤いブロンプトン
イギリスで1台1台職人さんの手で手作りされるかわいいヤツ
サイズは16インチだ!16インチにしては結構走る。
最近はおでかけする機会も少なく
家に待機してたが満を持して本領を発揮していただく。
今回はあまり自転車に会わなかったが、
電動サイクルに何回か、ぶち抜かれていった。
今回の旅のおとも




ではマメイチ1日目は『2ページ目』に
写真多めで重いかもしれない…
コメント