ふと京都駅にいったら、目に入るピンクのうさぎ
見たことあるようなーと思ったけど、名前などはよくは知らない。
ピンクのうさぎ
おぱんちゅうさぎというらしい
おぱんちゅうさぎとは?

イラストレーター『可哀想に!』が描くキャラクター。
ひたむきで純粋な性格で、みんなのために頑張るけれど、その努力が報われず、どこか哀愁漂う姿が人気らしい。
よく知らないからYOUTUBEを見た。
以前に、おぱんちゅうさぎカフェで流れていたという動画を見てみた。

ウケる!
▼見たら文鳥のとこでめっちゃ笑った。

悲しい時の魔法~♪

手をグーにして
胸にポンポン当てる!
イベント 各駅停車 おぱんちゅうさぎ行き

私が、京都駅で見つけたのは、おぱんちゅうさぎのポップアップストア
「各駅停車おぱんちゅうさぎ行き」
このイベントは期間限定で開催!
今回初となる”おぱんちゅうさぎ”と”駅”のコラボイラストはこのイベントのためだけの描き下ろしだそうです。
開催時期
京都駅西口改札前
2023年2月1日~年3月1日
/
— 可哀想に❗スタッフ (@kawaisouni_info) February 13, 2023
新商品も続々❗
\
「各駅停車おぱんちゅうさぎ行き」
JR京都駅 西口改札前で開催中🚉(2月20日まで)
新商品の「ミニチョコバウムクーヘン」は
2種類の味が楽しめます。
おまけシールもついていて
お土産にもぴったり🌵
ミニサイズなので
たくさんもらっても安心ですね! pic.twitter.com/4eQHhNL68H
▼各駅停車おぱんちゅうさぎ▼
今日京都駅行ったら売り切れものも結構あるようでした。現在2/23


ぬいぐるみがいっぱい並んでるところって見ていてカワイイ!!

ガチャガチャもありました。


おぱんちゅうさぎ
すごいな!!
京都駅は思ったより人が多くてびっくりした。
観光客も増えてきてますね。春はやばそう。
外国人も少しずつ増えてきているようなので、そろそろ脱コロナかな。
京都は観光で儲けたいだろうから、活気が戻るといいなぁ!

▼この辺でやってます。
本日もお読み頂き
ありがとうございます!
▼京都のことのページ▼
https://uririnco.blog/kyoto-matome
コメント