京都御苑に行ってみたら枝垂れ桜が満開だったがユキヤナギが気になった2023

京都のこと

今年の京都は桜の開花が少し早いかなぁと生活していて思っていたのだが、確かめるべく我が愛車ブロンプトンで京都をウロウロ

京都御苑へGO!

満開ですね。
そうだ京都行こう
のHPで開花状況が分かるのでチェックして行ったらいいと思います!

京都の桜の名所開花情報2023
https://souda-kyoto.jp/guide/season/sakura/index.html

そうだ京都行こう

私はあまり花とか興味ない人間なんですが(最近はわりかし興味は出てきたが…)

桜とかどこで見ても綺麗じゃんって思うタイプ。
京都であろうが、小学校であろうが、道に咲いてた桜だろうが、

京都だからといって桜見たい!!!ってならないんだが
多分人が多いのが影響してる…
桜もいいんだが、

うりりん
うりりん

うぉ!コレすごない?

めっちゃ綺麗じゃん。なんの花か知らんが。

京都御苑のHP見てもよくわからなかったんだが、
雪見草かしら

ユキヤナギっぽい!

めっちゃ心が動いた!!!

京都御所は広いんで混雑してないのがいいですねぇ。

きちんと木も管理されててすごいですね!

今、色々な歴史あるものを見れて感慨深い気持ちになるんだが、
一番思うのは正直、今の時代に生まれて良かったなって思う。
マジで生まれたとこで違いありすぎる。

感謝ですね!

桜があろうがなかろうが、
紅葉があろうがなかろうが、

やっぱ京都って素敵なんだわー。

京都に住む前に思ってた感情を今も持ってるんだよなぁ。
ってことは京都の民ではないんだなー。

って思うんだなぁ。
内にあるものを良いってなかなか気付けない
当たり前っていう言葉はそういうことだよ。
当たり前っていうものはないんだ。

2017年撮影

やはり青空の方が桜は映えるな!

2017

最近インスタの毎日投稿を行ってるんだがテーマは

目指せ100フォロワー!!

なんだが、現在11。

友人が100いけば焼肉おごってくれるいうのでシャカリキになってやってるが、まぁ難しい。

おごってもらわなくてもいいと思いきや
友人の知り合い、私が100目指してるいうの聞いて

なめてんの?

って言ったんだわー。

なめてないんだわー。

見とけ!このやろーって感じであと2ヶ月強で90人くらいフォロワーを獲得する気持ちでいるので気が向いたらフォローして下さい。

なせばなる!なさねばならぬ何事も!

世の中って評論家きどりの人が多いんですわ。
え?無理でしょとかいうの。

それを

出来たんじゃーん!

っていうために毎日投稿してます☺

なので3ヶ月たつとぱったりと更新が停まる予感。
滝のインスタだけ動く。

今回の100フォロワー―出来るかな企画のしばりは
私はもう一つ滝とかだけを載せるアカウントがあるんだが

☑滝アカウントと同じ写真を載せない

ってことだけ
結構ゆるめルール。
私有利。

頑張ります!

今日は好き勝手に書いてますけど、このブログは滝の話などのせてます。
よろしくお願いします!

2011年

桜はいつ見てもどこで見ても綺麗なんだわー。

どうでもいいけど、桜も好きなんだが苔の方が心が動く。
今度、初めて苔寺に行くのでめっちゃ楽しみ(苔寺は予約制)

【京都御苑】アクセス

本日もお読み頂き
ありがとうございます!

関連記事:京都のこと

このブログを書いてる人
うりりん

京都を出没地とする30代後半会社員。
滝巡り&京都散策が趣味
愛車はブロンプトン(自転車)
大抵、1日の終わりはビールを飲んでる
綺麗な滝情報を募集中です!

うりりんをフォローする



京都のことひとりごと
うりりんをフォローする
みぎてにビール

コメント

タイトルとURLをコピーしました