穴場!人がいない!清水寺の別の顔。早朝の静かな京都の空気に触れてみる。【京都】

京都のこと

いつもお役立ち情報を与えられない当ブログ。
今日はみんな大好きな観光地京都の話を。

私は京都はよく出没するので
また少しずつオススメしていくよ!

うりりん
うりりん

早朝の清水寺の話

清水寺定番すぎて
みんな知ってるのでは?

うりりん
うりりん

京都人は意外に1回も
清水寺に行ったことない人が多いらしい。
(私調べ)

10回くらい行ってるので、少し
今日はその話を。



清水寺へのアクセス

主なアクセス方法はバス。
すぐ次のバスが来るので乗り遅れても大丈夫。
春、秋などの旬の季節はとても混雑している
→バスの中も混雑、道も混雑している。。。

↓この見にくい(醜い)地図は直しますので温かい目で見て下さい…

バス

  • 京都駅から

 市バス206系統100系統
 清水道及び五条坂で下車
(京都駅から約10分。バス停から清水寺まで徒歩で10分)

  • 河原町駅から

 市バス207系統で清水道及び五条坂で下車

自転車

私のアクセス方法は自転車

▼駐輪場はコチラ

  • ①清水寺境内自転車駐輪場

私は知らなかったが、調べたらココがあった。停めれるのだろう。

  • ➁清水寺観光駐車場
駐車場有料
MAPgoogle map(清水坂観光駐車場)

車もこちらに停めれます。
車は繁忙期は午前中でいっぱいに
なってしまうらしい。

▼私が自転車をとめたのはコチラ

顔書いてるとこ☺

自転車 1回200円 後払い。

清水寺の拝観時間

うりりん
うりりん

季節によって違うから
確認してから行こう

【拝観料】大人400円(こども200円)
(通常料金。夜間拝観は確認して下さい。)

1.1 ~ 3.36:0018:00
3.4 ~ 3.13 (東山花灯路協賛/春の夜間特別拝観)6:0021:30
(21:00受付終了)
3.14 ~ 3.256:0018:00
3.26 ~ 4.3 (春の夜間特別拝観)6:0021:30
(21:00受付終了)
4.4 〜 6.306:0018:00
7.1 〜 8.136:0018:30
8.14 〜 8.16 (千日詣り/夏の夜間特別拝観)6:0021:30
(21:00受付終了)
8.17 〜 8.316:0018:30
9.1 〜 11.176:0018:00
11.18 〜 11.30 (秋の夜間特別拝観)6:0021:30
(21:00受付終了)
12.1 〜 12.316:0018:00
参考:HP

夏の早朝!が狙い目

早朝の清水寺
うりりん
うりりん

ここで本題だよ。
夏の開門時間(6:00)
に合わせて行ってみよう!

はやすぎる。。。

うりりん
うりりん

そう思う人も多いから
人も少なくて
じっくりゆっくり見れる

開門前に到着した私。
それでも人はちらほらいたよ。
でも普段の修学旅行生、観光客があふれてる清水寺とは別の顔をしています

お盆あたりから8月いっぱいくらいには
南部鉄器の風鈴が気持ちの良い音を奏でてた。

朝早くだと、人が少なくて堪能できる!

うりりん
うりりん

きれいだから載せすぎた!!

本当に人が少ないね。
朝は狙い目なのは本当かも!!

お昼などに行ってこんなに人が少ないことはあり得ない。
閉門間際にも行ったことはあるが朝よりはいる。

うりりん
うりりん

人が少ないのを証明するよ!

マジだ!!

開門時間は9:00~17:00

清水寺の中にある地主神社はまだ開いてないです。

うりりん
うりりん

朝は空気も気持ちいい!

綺麗でさわやかだ!

朝の散歩を清水寺でして
そのあと喫茶店で
モーニングっていうプランもいいね!

最高の贅沢だね!!

うりりん
うりりん

ぜひ、早朝の清水寺へ!!!

うりりん
うりりん

音羽の滝の水を飲んで
御利益が欲しかったが

ずっとボトルに水いれてる
おじさんがいたよ…

清水寺のあとに

早朝参拝したあとの
ほっこりタイム。モーニングや朝ごはんのすすめ。

前田珈琲 高台寺店

朝7時から開いている
モーニングもしていて徒歩10分程度

SAGAN

多分7:30~(確認してください)

こちらも徒歩10分程度

スターバックス 京都二寧坂ヤサカ茶屋店


開店が8:00~
なので参拝したあとにちょうど良いかは
参拝のスピード次第だが、徒歩10分以内なので載せておく。
京都らしいスタバテンションあがる!

▼一応スタバの紹介したブログ記事

うりりん
うりりん

京都の朝は
神社やお寺に行くと
すがすがしい気分になり
オススメです

人も少ないし
いい事ずくめだね!!

そうだ!京都行こう!

本日もお読みいただき
ありがとうございま
した

関係ないが本日給料日!(25日)
毎日お仕事お疲れ様です!
あなたも気分転換に

うりりん
うりりん

そうだ!
早朝の京都行こう!!
(しつこめ)

このブログを書いてる人
うりりん

京都を出没地とする30代後半会社員。
滝巡り&京都散策が趣味
愛車はブロンプトン(自転車)
大抵、1日の終わりはビールを飲んでる
綺麗な滝情報を募集中です!

うりりんをフォローする



京都のこと
うりりんをフォローする
みぎてにビール

コメント