京都府唯一の日本の滝百選!金引の滝にブロンプトンを輪行して行く!【京都府宮津市】

滝めぐり

今日も元気だ。ビールがうまい。

うりりん
うりりん

過去の話だが今回は金引きの滝に行った話

京都府宮津市滝馬
Google MAPコチラ

そんな、週の真ん中水曜日。
今日の思い出話は京都府の金引きの滝ブロンプトン(ミニベロ)を輪行して行った話

こちら京都府唯一の日本の滝100選です。

今回の相棒は

ブロンプトン!!

2016年の話だよ

<br>

おいおい。
また過去の話か…
今を生きろ



金引の滝の基本情報

f:id:uririnco:20160923122239j:plain
金引きの滝
日本の滝百選 金引の滝
落差 40m 分岐瀑
20m
住所 京都府宮津市滝馬
駐車場 あり(無料)※
公共交通機関 京都丹後鉄道宮津駅から路線バスで約11分
(降車バス停:金引の滝口)

駐車場が狭く、繁忙期は渋滞の原因になるため、道の駅「海の京都宮津」駐車場に車をとめて、レンタサイクルがおすすめです。

水は左右に流れて落ち、右側は「男滝」、左側は「女滝」と呼ばれています。
下流の「白龍」、「臥龍」の滝とともに「金引の滝」と総称され、水と緑を求める多くの人々に親しまれる憩いの場所となっています。

天橋立観光ガイドより引用

パワーを貰えそう
個人的☆評価

左右に筋になって落ちる姿はとても美しかったです。
水量が多い日に行ったせいか少しにごっているのが残念だが、そのおかげで迫力はあった。

うりりん
うりりん

★★★★☆

夏などは、水浴びをしたり観光客が多く訪れる納涼スポットみたいです。

アクセス 

【車】宮津天橋立ICから約5分

京都から宮津駅へ(私の備忘録)

京都からとりあえずJR京丹後鉄道宮津駅

特急はしだてで出発

ブロンプトンは袋にいれて輪行出発!!!

f:id:uririnco:20160923120904j:plain

看板の通り、宮津駅から2.6KM
道も狭いので、行くなら自転車やレンタサイクルおすすめです

おろ。。。
道路にカニ。。。

▼そんなに苦労することなく到着

f:id:uririnco:20160923122912j:plain

「道の駅 海の京都宮津」からレンタサイクルで約10分

次は
天橋立&伊根編だ!

ブロンプトンで天橋立

金引の滝を見た後は、ブロンプトンで海沿いを走ることにした!
目的地を天橋立に設定

あ!ジャンケンつけてる。今どこあるんだろ…

いろいろ写真は撮っていたがどこがどこの写真かよくわからず

この下の写真15年前の写真なんだが、
この時は車で訪れこの松林にはあしを踏み入れてないんだ

傘松公園から天橋立を見て
喜んでいた私と友人

2007年に行った時の写真
友人
友人

あの松林は通れるのかな?

うりりん
うりりん

えー
あれは通れないんじゃない?
神様ロードっぽくない?

みたいな会話を繰り広げたが、
馬鹿だった。
バリバリ通れた。無知万歳

f:id:uririnco:20160923131011j:plain

伊根にも行った

サイクリングして伊根にも進む

伊根の舟屋

風情あってよし!

今回はここから引き返して
天橋立あたりからまた輪行で戻った!
50kmくらい自走したかな。

おつかれ!

金引きの滝での滝行体験

金引の滝では10月~3月の間、滝行体験が出来るみたいで興味があります(要:予約)
5000円

本日もお読み頂き
ありがとうございます

コメント