アップルストアオンラインでiPhone14を購入したら格安SIMが繋がらなかった話【2023】

お気に入りのモノ

ボーナスもでたことだしスマホを購入
こう書いているかボーナスで買ったわけではない。
ボーナスも出たから財布が緩みがちといった話

iPhone14iPhone14proでまよったのだが、

イエローが欲しかったので、iPhone14に決定!!


カメラの性能やめっちゃゲームするとかじゃなければiPhone14で必要十分。
しかし私はカメラは綺麗な方がいいなと思ったので出来ればProが良かったのだが、やはり毎日使うものは好きなカラーがいいなと思ってイエローのあるiPhone14に!

ケースは気に入るものが出来るまでとりあえずで購入。

データの移行はクイックスタートを使用したのだが、
めっちゃ楽!!めっちゃ便利。

今回はSE2からの機種変更で、指紋認証がなくなってしまったのとサイズが少し大きく感じるのが今の不満だが、おおむね満足!

結構なんでもかんでも設定そのまま移っていって楽な時代になったもんだなぁと感心して
会社で携帯を触ってると、下記の表示が。

PDP認証に失敗しました!!!

うりりん
うりりん

あら?

モバイルデータ通信できないぞ

格安SIMを使ってるとうまく引き継げない場合もあるらしい。
私は日本通信の格安SIMを使用しているのだが、この場合はHPから

プロファイル・APNのネットワークの設定をしてやるとGOOD!

日本通信
ネットワーク設定方法

日本通信HP

他の格安SIMでも大体同じ手順だと思うので、各社のHPをみたらいいと思います!

設定にはWi-Fiが必要!

その日はネットに繋がらなかった。ドンマイ!
家は常にWi-Fiだからモバイルデータ通信が繋がってないことに気付けなかった…!!

また一つ賢くなった。

今まで使ってたiPhoneは下取りに出します!
今までありがとうSE2!これからよろしく14!!

しかし高いな!!iPhone
うちのパソコンよりも高い。困った困った。

本日もお読み頂き
ありがとうございます!

このブログを書いてる人
うりりん

京都を出没地とする30代後半会社員。
滝巡り&京都散策が趣味
愛車はブロンプトン(自転車)
大抵、1日の終わりはビールを飲んでる
綺麗な滝情報を募集中です!

うりりんをフォローする



お気に入りのモノ
うりりんをフォローする
みぎてにビール

コメント