はにわ、歩きお遍路11日目。高知のグルメを堪能する。最御崎寺~金剛頂寺

お遍路

水族館も見て気分も上がって出発の歩き遍路11日目。
気分よく起床!

本日の行程(11日目)

無事出発し、本日の目標は26番金剛頂寺までお参りすること!
民宿椎名さんでGOGOクーポンを貰ったのでパァーと使用したい

本日の宿泊予定は民宿うらしまさん。
本当は金剛頂寺の宿坊に泊まりたかったが法事の関係で忙しいとのことで無念。

【民宿うらしま】公式HPより引用
https://minshukuurashima.com/

民宿椎名出発(7時前)

昨日行けて良かったなぁと思いながら見つめる

こういう看板すきだなって思いながら進む。

猫さんはいやし。

この日は晴れかと思いきや、少し雨が降ってきた。

まいった。まいった。
この菅笠でだいぶ雨がシャットアウト出来るの助かる。

55号線を歩いていて、やっとあと9kmで最御崎寺。

ふぅ。ようやく

あと9kmでも2時間は歩かないといけないけど、だいぶ近く感じる。

途中で室戸海洋深層水アクアファームに寄り道。
トイレも借りる。助かる。

カニとかみた、ここからまたテクテクと歩いて行くと何やら大きな像が

室戸青年大師像発見。

55号線を歩いていると目立つ像が。

300円で入場できるみたいだけど、今回は遠目から眺めるだけにしておいた。
次回、もし行けたら行ってみたいな

ここから歩いて行くと

気持ちいい天気。

この近くに御厨人窟があった。

御厨人窟

弘法大師が修行したとされる洞窟らしい。

以前はこの囲いとかもなかったみたいだが、安全のためかな。
神聖な感じは少し劣るだろうけど、中はすごいヒンヤリしてて空気が違った。

ここからえっちらおっちら歩いて最御崎寺までもう少しといったところ

行くぞ。よいしょ。よいしょ

登り少ししんどいなぁって思いながら歩いていると、捻岩が。
ここは弘法大師に会うために男装してきた母が暴風雨にあい、母を守るために大岩を捻ってここに避難させたらしい。

弘法大師にまつわる話ってなんでもありの世界

と思いつつ、もう少し頑張る。

久しぶりの高低差。ほう。これがへんろ道だ。って感じだ。
そんなこんなで何とか、到着

24番最御崎寺

くわしい説明は最御崎寺のHPをみてみてください。
久しぶりの参拝。

人もいなくてゆったりと参拝しました。

疲れたので、少し休憩してから次へ向かうこととした。
足も疲れるが何と言っても肩が痛い…自分にあったリュック必須だな。

ここではあったはずのリュックの腰ベルトが次みたらなかったから、本当に困った。
しばらく不便だったし、肩が痛いのが加速して大変…

回復して出発、25番津照寺を目指す!!
最御崎寺は少し上の方にあったから降りる時の景色も少し良かった。

津照寺までは、6.5kmなので2時間以内で着けるはず!!

テクテク。

津照寺のお参りの前に腹ごしらえ

問題なく津照寺周辺に到着し、時間もお昼頃だったためごはんを食べることに。
いつもなら適当にパンやおにぎりなどですませているが、今回はGOGOクーポンがあるのでリッチに食べることにする

初音さんという店でランチを食べることに

金目鯛丼とカツオのたたきを。
本当ならビールのみたいな。って思いつつ

はにわ
はにわ

うまー

あっという間に完食。

はにわ
はにわ

うまー

贅沢なランチだが、ほぼクーポンで支払い
幸せクーポンだった。

友人とちょうど連絡とっていてこの写真送ったら全然修行じゃないじゃんって言われてしまった

お腹もみたされ、津照寺へ

25番津照寺(しんしょうじ)へ

すこし階段を上る。

途中で鐘を見て、本堂へ。

本堂、大師堂と無事おまいり完了し次へ向かうことにする。

漁師さんの守り仏のお寺でもあるらしい。

ここからは4kmたらずの道のり。
1時間程度で到着できるかな?といった気持ち

近くになると少しだけへんろ道。

1歩1歩すすんで、到着

26番金剛頂寺

無事、お参りをすませて、本日の宿は民宿うらしまさんをとっているので、来た道を戻るのが一番いいが、それだと勿体ないとかんじたので、先を進んで道の駅(キラメッセ室戸鯨の郷)まで歩き、そこからバスに乗ることにする

向かっている最中に足がすべって背中からこけてしまった。
リュックに菅笠をくくっていたので菅笠がグシャってなってしまい、この時は大丈夫だと思ったんだがのちのち影響が出ることになった….

とほほ…

無事、バスに乗れて良かった。

おりてから明日のバスを確認
朝一で道の駅まで向かいそこからスタートすることとする!

無事一日終了!!

ここでもクーポンげっと!!いい時期にお遍路してる

11日目まとめ

天気:一時雨のち晴れ
宿泊先:民宿うらしま
料金:6000円(朝不要のため夕食のみにしてもらった)
洗濯100円 乾燥100円

【はにわ遍路DAY11】
合計:約10時間17分
休憩:約2時間分
距離:25.km

四国遍路11日目 24〜26番 / うりりんさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ

他のお遍路の記事はコチラから

コメント