▶ページ① 【高知県いの町】にこ淵
▶ページ➁ 【高知県土佐町】三樽権現の滝

毎回、毎回
過去の話ですまない。
今日は高知県の滝の話

もう慣れてきたよ。
今回はちゃんと役立つ
情報プリーズ

私の情報は古いが、
色あせないものもある
滝壺の奇跡のような
エメラルドグリーン!!!
今回は、エメラルドグリーンに輝く滝壺
がある滝について。
まずはもうバズって有名になってるにこ淵から書きます。
にこ淵 基本情報

落差 | 10m 直瀑 |
住所 | 吾川郡いの町清水上分2976−11 |
駐車場 | 駐車場あり |
駐車スペースから | 徒歩5分~10分程度 |
備考 | 滝壺に光の射す 時間帯が美しい |
遊泳 | 神聖な場所。禁止!! |
高知県いの町にある滝
落差10mとあまり大きくないが、
滝壺はエメラルドグリーンに輝き美しい。
そしていつも水量豊富で見ごたえあり。
仁淀ブルーの真骨頂!

評価:★★★★★
滝壺好きとしては★5なんだが、
なんせアクセスがあまりよくない上に、
有名になってしまって人が多い。
なので実質★4かもしれない。
私が行った時はさほど多くなかったが
今はもっと多いみたい。

インディーズで応援していたバンドが
メジャーデビューで売れて嬉しいけど
でも寂しい、うれしい、でも・・・
みたいな複雑な心境
と似てる…

わかるようなわからないような
例えきたー!!
私が行った時もSNSで見たんで
もう滝界の
インディーズバンドではなかったですけどね。
光が当たる
11時から15時頃がチャンスタイム!!
です。光が当たった滝は美しい。
滝に降りる道(現在は階段)が急なのでスニーカー以上で行って下さい。
【仁淀ブルー】
高知は四万十川が有名だが、とても水がきれいな仁淀川という川もあります。
水質ランキング日本一にも何回も輝いたことのあるとても美しい水が流れてる川。
日本の清流。
本当に美しいです。大切にしましょう。
残念ながら人類は自然を壊すので
このまま維持できるか不安です。
アクセス
駐車場 | 無料駐車場あり |
MAP | google map(にこ淵駐車場) |
普通に考えて車借りていった方がいい。
高知県も広い範囲を観光しようとすると車がいる!
間違いない。
高知駅から向かうなら1時間以上はかかる。
と思いきやいの町のHPを拝見すると
公共交通機関でも行けるのかもしれない。
読んでみたが、バス降りてから20~30分かかる!
ハイキングコース30分と
ただの道路30分は雲泥の差あると思うが…

目的はにこ淵だけなのかい?
そうじゃないならレンタカー借りよう!!
高知は魅力たっぷりの県だよ
高知駅からレンタカーを借りにこ淵へ
1時間以上かかった記憶はないが
グーグル先生がそういうならかかるのだろう。
なんせ私はすぐ忘れる。
大抵グーグル先生の検索時間より
実際の移動時間のほうがかかる(私の体感調べ)
でも運転していて混んでないし、
すごく楽しかった記憶あり。
音楽かけながら、
くだらない話してる時間は
とても楽しいです。
▼当時の入口【2016.10】
この看板の先に少し駐車スペースある(^o^)
現在は駐車スペースも増えてる模様▶HP
現在は①~⑪まで増えてる!!すごい!
▼降りていくと
素晴らしい色すぎて期待値は上がる!
あの看板のとこから
5分くらいで行けるがここは軍手あったほうがよい
(2016年当時)
現在は調べてみると整備されているので必要ないみたい。
今はTHE 観光地って感じだ。
素晴らしい場所をみんなが見てみたいってのは
わかるのでマナーを守って行動したい!
今、もう1回行きたいかって言われると
状況を踏まえるとそこまでなんだが、
にこ淵は写真をプリントして今も飾ってるんだ。

すごく行って良かったし
大事にしてる思い出。
すべては一期一会で
その時その時の思い出があるのです。
滝を見るのも好きだけど、
その過程も楽しかったら
もうサイコーって感じですね。
この高知は

もうサイコー
高知よすぎる!!
って旅でした。
でも高知が最高なのはもちろん
友人が私の自己満に付き合ってくれてるからですね。
おかげさま。
スペシャルサンクス!
ただ何を話していたとかの
記憶は残らない…


忘れっぽいけど周りへの
感謝は忘れない!!
2ページ目は秘境、三樽権現の滝
コメント