日曜日に4回目のスラムダンクの映画を見に行ってきた

シアタス心斎橋は初めて行ったんだが、その名の通り心斎橋にある映画館である。
イオンシネマ シアタス心斎橋
『イオンシネマ シアタス心斎橋』は心斎橋パルコの12Fにある21年3月開業の映画館。
青春のジャズ映画をふかふか小箱7.1ch環境で全力で鳴らしたい人生だった… pic.twitter.com/6RzldjeL1z
— イオンシネマ シアタス心斎橋【パルコ12F映画館】 (@ac_shinsaibashi) February 16, 2023
シート | 料金 |
---|---|
通常シート | 通常料金 |
ハイグレードシート | 通常料金+1,000円 |
コンフォートシシート | 通常料金 |
グランシアター | 鑑賞料金4,000円 |
【通常シート】
全座席間にパーテーション設置
ひじ掛け1人占め
【ハイグレードシート】

最後列にあるリクライニング付きのシート
オットマンで足を伸ばして鑑賞することも可能
ワンドリンク+ポップコーンも付くので値段的にはコスパいいのではないかと思う!
【コンフォートシート】

最前列で寝そべりながら楽な姿勢で見れるシート
USB差し込み口が設置してあり映画中に充電可能
【グランシアター】鑑賞料金4,000円!

リクライニングシートやDolby Atmosが届ける驚異的なサウンドで特別な映画体験が出来る。
9席のみの特別シアター!

今回はコンフォートシートをチョイス!
最前列で靴を脱いで寝転んでみるスタイル。
一番前の席って首が痛くなるけどそれを逆手にとってこういう席を用意するっていうのは着眼点がいいな!!
すごい。
結果、めっちゃ良かった!!
リラックスして見れるし迫力感じた。
もう4回目だし、内容わかるし、寝転ぶと寝ちゃうかなー思ったけど
全然問題なし!!
めっちゃ面白かった。興奮した。

何回見ても面白いってSLAM DUNKってやっぱすごい。


シアタス心斎橋はじめて行ったがガヤガヤしてないしちょうどよい感じで落ち着いてる映画館でとても良かった。
また行きたい。
TOHOシネマズの『轟音』もいいし、色々な映画館があって面白いね。
シアタス心斎橋のグランシアターでDolby Atmos体験したかったが、9席しかないから人気の映画だとすぐ埋まってしまうんだなぁ。
いつか行ってみたい。
4,000円払う価値があるのかあじわってみたい!
▼シアタス心斎橋の場所はココ!!▼
パルコにはフエキのショップがあってかわいかったです。

本日もお読み頂き
ありがとうございます!
【関連記事】スラムダンクの公開が楽しみすぎる
https://uririnco.blog/slamdunk-film
【関連記事】TOHOシネマズの轟音が気になったのでスラムダンクとミスチルの映画見てきた
https://uririnco.blog/cinema-go-on
コメント